- HOME
- ご依頼の流れ

ご依頼の流れ
当事務所で相談を受けられるには、まずはお電話で相談日時をご予約ください。
01
-
法律相談のご予約
お電話で来所のご予約を承ります。
Tel:0957-24-1187
ご相談内容を伺い、面談日時を決めます。
女性弁護士による相談をご希望の場合は遠慮なくお申し出ください。
※ご予約いただける方はご来所可能な方に限らさせていただいております。
面談予約時にお持ちいただきたい書類や資料等をご案内いたします。
02
-
面談による無料法律相談
お持ちいただいた資料をもとに、弁護士が現在の状況を確認いたします。
悩んでいること、困っていること、要望など、なんでも弁護士にお話しください。状況や要望を踏まえた上で、ご依頼者様にとって最良の解決方法をご提案いたします。小さいお子さま連れの方も集中して法律相談が出来るように、絵本やオモチャもご用意しております。安心して当事務所までお越しくださいませ。
03
-
当事務所へ依頼するかの決定
弁護士からの説明、提案をもとにご検討ください。
ご納得いただけるまで丁寧に説明いたしますので、不明点があればお気軽におたずねください。
04
-
ご契約
弁護士と打ち合わせの結果、正式にご依頼を頂く場合は、委任契約書を取り交わします。
05
-
弁護士が活動を開始
相手方に対して弁護士が受任した旨の通知を発送し、相手方との交渉、または調停、訴訟の準備に入ります。
基本的には全て弁護士が代理で対応いたします。
都度、進捗を報告いたしますので、気になる点があれば何でもご連絡ください。